新規ガレージ建設計画が決定しました。現在 オウナー様が土地購入を済ませ、来月中には建築確認申請提出の予定です。 場所は、小山町藤曲地先、FSW東ゲートから10分程度の立地です。イナバ製スチールガレージ6台連棟です。 設備は内外照明・100V電源・洗車水道・防犯カメラ、アシ車の洗車もご自由にどうぞ!...
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年一年 これまで同様事件事故の無いよう、 毎年恒例 神田明神にて祈願してきました。
スズキ自動車-浜松-西部で、資質に欠ける人物(川勝)を15年も支援してきたわけです! スズキの部品メーカー、販売店、下請け企業もいい加減に川勝がこれまで何をしてきたか よ~く思い返してもらわないと!
6月じゃなく,今すぐ辞めろ。とっとと静岡から出てってちょうだい。先に言っときますが、ここ3、4日のマスコミやネットに釣られて反川勝で騒いでいるわけではありません。生まれも育ちも御殿場ですから、この男の「御殿場にはコシヒカリしかない、米を食ってりゃそれが農業だと思ってる」発言はもとより、リニアの工事引き延ばしについても常々腹立たしく思ってました。 この男はやっと辞めるようですが、こんな資質に欠ける人間を15年も支援してきたSUZUKIについても重大な責任があると思ってます。SUZUKIの協力会社とか部品メーカーにとっては、SUZUKIからの要請は無視できなかったでしょうけどね、、、
先日のカーグラフィックTVで、松任谷さんとなんとかいう副編集長が中国共産党製のBYDのクルマを「いち推し」してました(記憶違いでしたらごめんなさい)!。正直わたしは耳を疑いました! よりによって、EV車でしかも中国製車両を「いち推し」するとは、なんたる意識の低さ。びっくりです。...
今年もよろしくお願いします。年明け早々、大地震に航空機事故とお目出度くない出来事が続きましたが、平穏な新年をお迎えできましたでしょうか?平穏な毎日がなによりありがたいことだと、改めて感じております。...
長年集めた「MARTINI RACING」「マルティニ」関連のミニチュアモデル、チームグッズ、グラス、灰皿etc 写真の何倍もあるんですが、年々増え続けております!
偉いぞ 三菱自動車。中国なんかにしがみ付いてると、ろくなこと無いからね! どうも実態は、クルマが売れなくて赤字続きだったようですが、 なんにせよ これも「中国離れ」のいちパターン。ほかの国で頑張ればいいじゃないの! 台湾侵攻が始まれば、企業丸ごと「人質」ですから、、、
年末のTV特番見てて、今年はいろいろあったなぁと改めて振り返ってみました。世の中いろいろあっても、私自身は変わらずブレずに「この道を迷わず行けよ 行けばわかるさ」的に一年が終わろうとしています。...
この度、ジャストリビングではドメインを取得しホームページを全面リニューアルいたしました。 https://www.just-living.biz/ 今回のリニューアルでは、シンプルなデザインに刷新し、内容の整理をおこないました。スマートフォンなど使用環境に応じて快適にご覧いただけるようになりました。 これからも定期的にサイトを更新し、よりいっそう情報を充実させていきます。...